台風が去ってから一週間、まだ天候が安定しません。日中太陽の出ることもありましたが、夕方激しい雨に見舞われました。きょうは一日雨で久しぶりに家の掃除でもしようと思っていましたが、つかの間の晴れ間に郵便受けの絵を描き、庭の手入れをしながらきれいな花や生き物の生態を写真にしたりとけっこう忙しい一日になりました。
ノコンギクが濃い紫色の小花 をたくさん咲かせています。サルビアアズレアがもう枝先まで咲きあがって来ました。爽やかな明るいブルーが好きです。とても茎が長く、何度も切り戻しをします。  今年は種を腐らしてしまって貴重なナスタチュームですナタマメの30㎝にもなるサヤが鈴なりです。完熟したら希望の方にはおわけします。 百日草の矮性種でしょうか。他に名前があるのか判りません。売れ残り6鉢、格安で購入しました。 アサギマダラがやってきました。マーキングはありません。フジバカマは刈り込んでしまいました。ごめんなさい。南の島に無事に帰れますように。 ツマグロヒョウモン ヤマガラは朝6時から夕方まで休むことなく四羽二つがい(だと思う、もしかしたら6羽)が一生懸命エゴの実を運んでいる。木の実をアクロバットのように逆立ちでとって行く。 ハタザオキキョウ、何かに付いてきて今年初めて咲いた。気がついたのは2ヶ月くらい前。外来植物だが、秋の貴重な花になるだろう。キキョウの仲間ではなくホタルブクロが親戚のようだ。 ホシホウジャク(星蜂雀)単にホウジャクは全体が茶色だがこれは胴に橙と白の星がある。ホバーリングしながら花の蜜を吸う。ハチではなくガの仲間。数少ない日中に活動するガ。羽を高速回転して長い口吻で蜜を吸う。写真でも体は安定に停止しているすばらしい能力の持ち主。昆虫ではもっとも高速で飛ぶ部類で、時速50kmになるそうな!オスプレーより当然安定性がある。人間は昆虫に及ばない。ホウジャクが墜落したという話は聞かない。幼虫の食草はヘクソカズラだという。 数日前にお出でになった方が自分で育てたサルナシを下さった。日本のキウイフルーツ、少し小さいが味は同じ、とても美味しい。外皮に毛はない。